貧乏な人は「お金の使い方」が間違っているという点にフォーカスしたブログです。あなたも3分ほどでできる17項目をチェックして、お金持ち体質に近づきませんか?
目次
貧乏な人は「お金の使い方」が間違っている
貧乏な人は良かれと経済的な行動をしているようで、非経済的な行動も多いと言われます。恥ずかしながら私も、貧乏物持ち時代はそんな行動ばかりでした(._.)。
貧乏な人がしている「間違っているお金のルール12」をご紹介します。
貧乏な人がしている「間違っているお金のルール17」
1. ATMでお金を引き出すときに、いつも手数料がかかっている
2. 家賃などの振込で手数料がかかるのは仕方ないと思っている
3. 格安スマホやSIMに切り替えず、キャリアスマホを持っている
4. 銀行はずっと同じところを利用
5. クーポン・割引券・特売日にかなりこだわる
6. サイフ購入費にあまりお金をかけない
7. 歯列矯正費・ヘアケア・シミ除去など、外見にお金をかけない
8.普通預金にお金を入れっぱなしにしている
9・ クレジットカードの支払いはリボ払いを選んでいる
10.ボーナス(賞与)払いで狙っていた買い物をしている
11. ①「緊急性のない物・作った買い物リストに無い物」まで買う ②スーパー・コンビニ・カフェ・居酒屋等に「惰性で寄ってお金を使ってしまう」
12. まとめ買いは必須で家にストックが多い
13.栄養価のある生の野菜、魚、卵などより「サっと食べられるパック食品・ペットボトルなど」にお金を使っている
13.子供の学資保険に加入するのは必須と思っている
14.預貯金が無い分の必要な保険に加入していない
15.保険に加入したらしっぱなし、見直しをしていない
16.売買するフリマサイトを頻繁に利用している
17.お金の勉強より飲む、打つ、食べる、見るなどにお金を使っている
関連記事
【■お金持ちの習慣 決定版! けっこうできそうな習慣!】
【■「なれる・できる」というポジティブ思考は嘘 実際は?】
【■「捨てる効果」 お金と直結!気持ちも仕事効率もアップ!】
一見「お得そう」に見えても?
上記の「間違ったお金の使い方」の中には、一見「お得そう。」に見えるものもあります。例えば、
①クーポン・割引券を使うことにこだわる
②売買するフリマサイトを使う
などです。
①:クーポン・割引券を使うことにこだわっていると、
一番食べたい物・欲しいモノでもないのにそのお店に行ったり、他の商品・味を知らないで知らず知らず「視野」まで狭くなることがあるのです。
②:売買するフリマサイトもそうです。
「アレはこの価格で買った・・ 売る時はこれ位か‥。」
と①売買のことを考えるクセ②フリマサイトを見るクセが付いてしまい、知らず知らず「フリマサイトで何かを買ってしまう」「労働時間に合わない低い利益を得る・時間や気持ちの浪費」をしてしまう、ということにつながってしまうことがあるのです。
スマホを格安にするのが「面倒くさい」人も多い?
貧乏な人に限って「スマホ代高い。困る。」といった愚痴を言うことがあります。私の周りでもちょくちょく聞かれます。あなたも聞いたことがありますか?これも「貧乏な人あるある」かもしれません。
実際は「たいした手間でない」
私も2年ほど前にキャリアスマホから格安スマホに「乗り換え」しましたが、
スマホを変える
①手間
②時間
は実は「たいしたことない」のです。
「変えたくない心理」
人間は「現状を変えた くない」「今のまま問題なく安全圏でいたい」という心理を持っているため、
「安いらしい、機能も充分らしいけど、スマホの乗り換えは“面倒”だもん。」
「お金持ちはスマホを持たないって言うけど気が重い・・。」
とつい“すべき事”を避けてしまったり先延ばしにしてしまうことがあります。
スマホを格安にする「手間や労力」は?
スマホを「格安料金」にするための①手間②労力の一例です。
・スマホ選びに半日
・スマホ乗り換え手続きに30分
・以前使っていたスマホから「アプリの引継ぎ」「初期設定」に30分
この①手間②労力を費やすと高いスマホ料金は「相当安くなる」のです。機器オンチの私でもこんな①手間②労力でできました。
乗り換え後は「ずっとスマホ料金が安くなる」
安いスマホに乗り換え後はずっと料金が安くなる。それなのに「動かない」のが貧乏な人。面倒だと言い訳していてはたから見たら勿体ないと感じてしまいます。
貧乏な人は「動かない・・」
貧乏な人は「肝心なところで動かない」。動かないから貧乏のまま・・という人も多い。
一方で貧乏な人は「動かなくてよいとこころでは動く」の一例ではないしょうか?
貧乏な人がする「ムダでお金持ちになれない行動」は ?
貧乏な人がしてしまう「ムダでお金持ちになれない行動」は以下です。
■長い行列に時間を惜しまず並んでしまう
「場がい行列に並ぶ」行動は、気持ちや労力を考えると賢くないと考えられています。その間リラックスする、投資、スキルアップ等「有意義に過ごす」ことができるからです。気持ちも疲れてあまり楽しいものではありません。
■お金に関する情報を集める、本を読むなどの「勉強をしない」
(本や人などから①あらゆる情報をゲットしない②視野が狭いから“貧乏のまま”、という現実に気づいていない)
■つい楽な娯楽、堕落した毎日を送って「時間がない!」と言い訳しがち
■貧乏暇なし、貧乏だから疲れている、などと言い訳して「現状を変えるため」にと動こうとしない
■早寝早起き・健康的な日々とは無縁
■経験をお金で買うことをしない
(※セミナー依存、自己啓発本依存などではない)
■長い目標を持っていない、近い未来しかイメージできない
■身近な人にお金を使って大切にすることをしない
■髪や爪の先までケア・良い物を使うなど“自分を大切にする”ことをしない
■投資しないで貯蓄ばかりする
■私へのご褒美という名の甘えが多い
■惰性で付き合う、寄る、飲む、打つ、話す、食べる事が多い
■必要な物でなく欲しい物ばかり買うクセがある
関連記事
【■お金持ちの習慣 決定版! けっこうできそうな習慣!】
【■「なれる・できる」というポジティブ思考は嘘 実際は?】
【■「捨てる効果」 お金と直結!気持ちも仕事効率もアップ!】
貧乏な人は“お金持ち体質”になれるよう「動く」!
「もう貧乏暮らしはイヤだ。」
という人は1ミリずつでも動いてみましょう(^-^)。人間のヤル気スイッチは5分動くと入りやすいです。私も脱貧乏できたからあなたもできます。
関連記事
関連記事
【■お金持ちの習慣 決定版! けっこうできそうな習慣!】
【■「なれる・できる」というポジティブ思考は嘘 実際は?】
【■「捨てる効果」 お金と直結!気持ちも仕事効率もアップ!】